1
先日友人たちと
鎌倉の古我邸でランチをいただいてきました
門から建物までかなりの距離があり
丘の上の方に
まるでカナダかしらと思えるような可愛らしいお屋敷が建っています
こんな素敵な家がまだ残っているというのに驚きます
もう100年もたっているそうです
現在は結婚式のできるレストランとして活躍しているようです
それがこちら

お料理はフレンチ(限定30食)でしたが
全ての材料が新鮮で丁寧に作ってあり
本当に美味しかったです!
他にも2種類コースがありました
予約していかないとすぐに埋まってしまうようです
お料理はこちらです ↓



古我邸のHPはこちらです ↓
それから和田塚駅前にある無心庵という甘味屋さんに行って
おぜんざいを食べてきました
囲炉裏と畳の間がほっこりいたします
紫陽花の頃は込んでいて入れませんでしたが
今回はすんなり入れました
少し塩味の効いたおぜんざいとまるでつきたてのようなお餅
美味しかったです!

最後は大好きな海を見てきました
新ワカメが沢山うちあげられていて美味しそうでした

鎌倉は何度行ってもいつも新しい発見があります
素敵なお屋敷、お花、海、お寺を見に鎌倉に行ってみませんか?
春はもうそこまで来ています
ブログランキングに参加しています
クリックしていただけますと励みになります

にほんブログ村
鎌倉の古我邸でランチをいただいてきました
門から建物までかなりの距離があり
丘の上の方に
まるでカナダかしらと思えるような可愛らしいお屋敷が建っています
こんな素敵な家がまだ残っているというのに驚きます
もう100年もたっているそうです
現在は結婚式のできるレストランとして活躍しているようです
それがこちら

お料理はフレンチ(限定30食)でしたが
全ての材料が新鮮で丁寧に作ってあり
本当に美味しかったです!
他にも2種類コースがありました
予約していかないとすぐに埋まってしまうようです
お料理はこちらです ↓



古我邸のHPはこちらです ↓
それから和田塚駅前にある無心庵という甘味屋さんに行って
おぜんざいを食べてきました
囲炉裏と畳の間がほっこりいたします
紫陽花の頃は込んでいて入れませんでしたが
今回はすんなり入れました
少し塩味の効いたおぜんざいとまるでつきたてのようなお餅
美味しかったです!

最後は大好きな海を見てきました
新ワカメが沢山うちあげられていて美味しそうでした

鎌倉は何度行ってもいつも新しい発見があります
素敵なお屋敷、お花、海、お寺を見に鎌倉に行ってみませんか?
春はもうそこまで来ています
ブログランキングに参加しています
クリックしていただけますと励みになります

にほんブログ村
▲
by Venezia554
| 2017-03-20 17:47
| 暮らし
|
Comments(0)
この度、レシピブログにておうちのみ大使に就任いたしましたショコラです
とにかく美味しいものを食べてる時が一番幸せです
美味しいと聞くと飛んで食べに行っちゃいます^^;
これから半年間
気軽な おうちのみ スタイルをご紹介していきたいと思います
どうぞよろしくお願いします
お酒は美味しいおつまみがあればこそ
楽しく、美味しくいただけるのではないでしょうか
なるべく簡単で美味しいおつまみを作っていけたらと思います
ではまずこちらから

パッと見るとお寿司のように見えると思います
ササミの上にマヨネーズで和えたピクルスを乗せました
簡単です!
<<材料>>2人前
ササミ 2本
塩 小1
刻みピクルス 大2
マヨネーズ 大1
胡椒 少々
ベビーリーフ 少々
<<作り方>>
①鍋でたっぷりのお湯を沸騰させササミと塩小1を入れてすぐ
火を止めて5分放置する
②その間にピクルス、マヨネーズ、胡椒を混ぜる
③ササミを1.5センチくらいに切りその上にピクルスをのせる

今回いただいた 食事においしいごちそう梅酒 とよく合います
さっぱりした梅酒です
お勧めです!
こちらが今回いただいたお酒たちです
ありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています
クリックしていただけますと励みになります

にほんブログ村
とにかく美味しいものを食べてる時が一番幸せです
美味しいと聞くと飛んで食べに行っちゃいます^^;
これから半年間
気軽な おうちのみ スタイルをご紹介していきたいと思います
どうぞよろしくお願いします
お酒は美味しいおつまみがあればこそ
楽しく、美味しくいただけるのではないでしょうか
なるべく簡単で美味しいおつまみを作っていけたらと思います
ではまずこちらから

パッと見るとお寿司のように見えると思います
ササミの上にマヨネーズで和えたピクルスを乗せました
簡単です!
<<材料>>2人前
ササミ 2本
塩 小1
刻みピクルス 大2
マヨネーズ 大1
胡椒 少々
ベビーリーフ 少々
<<作り方>>
①鍋でたっぷりのお湯を沸騰させササミと塩小1を入れてすぐ
火を止めて5分放置する
②その間にピクルス、マヨネーズ、胡椒を混ぜる
③ササミを1.5センチくらいに切りその上にピクルスをのせる

今回いただいた 食事においしいごちそう梅酒 とよく合います
さっぱりした梅酒です
お勧めです!
こちらが今回いただいたお酒たちです
ありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています
クリックしていただけますと励みになります

にほんブログ村
▲
by Venezia554
| 2017-03-18 16:53
| おつまみ
|
Comments(0)
「小さい春、み~つけた!」
まだまだ寒いですね
昨日はあまりに寒くて毛布にくるまったまま動けませんでした
そんな時は
暖かスープがいいですね
ちりめんキャベツことサボイキャベツが手に入ったので
さっそく作ってみました
ベーコンとキャベツで作る簡単なスープ
お勧めです

<<材料>>2人分
ちりめんキャベツ 1/4個
マッシュルーム 4個
ベーコン薄切り 2枚
白いんげん水煮 115g
コンソメ 1個
イタリアンハーブ 少々
塩、コショウ 少々
粉チーズ 少々
水 450cc
<<作り方>>
①細切りしたベーコンをよく炒めてから
ざく切りした、キャベツ、きのこ、コンソメ、
水を入れて15分程中火で煮る
途中で弱火にする

②10分程煮たら、豆を入れてさらに煮込む
③最後に塩、コショウで味を整えてからお皿に盛り、チーズをかける
ベーコンから油が出るのでオイルを使っていません
ちりめんキャベツはとても厚みがあり、食べがいがあります
味も甘くて満足感があるので
ダイエットにもお勧めです
ブログランキングに参加しています
クリックしていただけますと励みになります

にほんブログ村
まだまだ寒いですね
昨日はあまりに寒くて毛布にくるまったまま動けませんでした
そんな時は
暖かスープがいいですね
ちりめんキャベツことサボイキャベツが手に入ったので
さっそく作ってみました
ベーコンとキャベツで作る簡単なスープ
お勧めです

<<材料>>2人分
ちりめんキャベツ 1/4個
マッシュルーム 4個
ベーコン薄切り 2枚
白いんげん水煮 115g
コンソメ 1個
イタリアンハーブ 少々
塩、コショウ 少々
粉チーズ 少々
水 450cc
<<作り方>>
①細切りしたベーコンをよく炒めてから
ざく切りした、キャベツ、きのこ、コンソメ、
水を入れて15分程中火で煮る
途中で弱火にする

②10分程煮たら、豆を入れてさらに煮込む
③最後に塩、コショウで味を整えてからお皿に盛り、チーズをかける
ベーコンから油が出るのでオイルを使っていません
ちりめんキャベツはとても厚みがあり、食べがいがあります
味も甘くて満足感があるので
ダイエットにもお勧めです
ブログランキングに参加しています
クリックしていただけますと励みになります

にほんブログ村
▲
by Venezia554
| 2017-03-03 15:44
| スープ
|
Comments(0)
1
カテゴリ
全体
デザート
カフェ
暮らし
サラダ
簡単日本料理
コンテスト
スープ
お勧め
パン
道具
イベント
鳥肉料理
お菓子
魚介類
野菜
手作りアクセサリー
パスタ
肉料理
お料理本掲載
クックパッドで人気検索入り
玄米料理
タイ
ハロウィン
チーズ料理
手作りバター
ネット掲載
リフォーム
お酒など
朝食
バレンタイン
おつまみ
旅行
血糖値の上がりにくいレシピ
プレッシャーキングプロ
スロークッカーで簡単調理
未分類
デザート
カフェ
暮らし
サラダ
簡単日本料理
コンテスト
スープ
お勧め
パン
道具
イベント
鳥肉料理
お菓子
魚介類
野菜
手作りアクセサリー
パスタ
肉料理
お料理本掲載
クックパッドで人気検索入り
玄米料理
タイ
ハロウィン
チーズ料理
手作りバター
ネット掲載
リフォーム
お酒など
朝食
バレンタイン
おつまみ
旅行
血糖値の上がりにくいレシピ
プレッシャーキングプロ
スロークッカーで簡単調理
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
お気に入りブログ
最新のコメント
光安様へ この度は.. |
by Venezia554 at 09:28 |
コメントありがとうござい.. |
by Venezia554 at 16:19 |
うわあ、すごいですね!私.. |
by chika at 19:21 |
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
コアントロートリュフ |
at 2019-02-19 16:04 |
スロークッカーでポトフ |
at 2019-01-16 22:06 |
ティラミス~ |
at 2019-01-11 23:35 |
New Year コンサート.. |
at 2019-01-06 11:52 |
スロークッカーでビーフシチュー |
at 2019-01-04 18:23 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧