
マイガーデンのズッキーニでパスタ
マイガーデンで収穫したズッキーニでパスタを作ってみました大きくなるのを期待したのですがみんな小さくてすぐに腐り始めてしまいますでも、青々として生で食べても...
鎌倉のイタリアンレストラン・エッセルンガに行ってきました
友人と鎌倉の隠れ家 古民家レストラン エッセルンガでランチを食べてきました鎌倉は休日ということで、物凄い人でしたでもちょっと脇に入ると静かな鎌倉に出会えま...
紫蘇ジュースのフルーツポンチ
最近蒸し蒸ししていますもう6月ですからねさて、今日は手作り紫蘇ジュースを使ってフルーツポンチを作ってみましたグラスの中はフルーツの香りで一杯何だかとっても...
豆腐マンゴームース
最近暑くなってきましたそんな時欲しくなるのは冷たいデザート今回は冷凍マンゴーを使って超簡単なムースを作りましたタンパク質も簡単に摂れるので運動後45分以内...
ボッコンチーニモッツァレラのぬか漬け作ってみました
何だか急に暑くなってきましたそう、冷たいビールが美味しい季節ですぬか漬けも発酵しやすくなる季節ですそこでモッツァレラチーズをぬか漬けにしてみましたついでに...
マイガーデンのパクチーでバインミー作ってみました
マイガーデンのパクチーを使ってベトナムのバインミーサンドイッチを作りましたマヨネーズを使わないサンドイッチパクチーとニョクマムの香りのするクセになる味特に...
レンジでチキンステーキ焼きました
今日は磁器の器を使って電子レンジでステーキを焼いてみましたシリコン製のタイプと違いしっかり焼き色が付きますね蒸し料理にはシリコン製焼き料理には磁器製と使い...
バラが咲き始めました
庭のバラたちが咲き始めました普段は5月の連休に満開になるのですが今年は寒暖の差が激しいせいか遅いですね我が家では、バラは見るためだけではなくばらチンキも作...
ズッキーニに蕾がつきました
マイガーデンの畑のズッキーニにツボミがつきましたズッキーニの花はよくレストランで出てきますがスーパーには売っていませんぜひ調理してみたいですねでも実もなっ...
マイガーデンのフレッシュパセリでポタージュがレシピブログの今日のイチオシ!に選ばれました
マイガーデンで育てたパセリで作ったポタージュがレシピブログの今日のイチオシ!に選ばれましたありがとうございますブログランキングに参加していますクリックして...
南青山にあるフレンチレストラン『L’AS』 に行ってきました
南青山にあるL'AS というフレンチレストランに行ってきましたレストランのシェフはイギリスのグルメ雑誌で世界のベストシェフに選ばれた方だそうですコースは5...
益子の陶器市に行ってきました
益子の陶器市に行ってきましたお天気も良く最高の1日となりましたコロナもあり随分のご無沙汰でした昔に比べるとやはり人は少ないように思えましたでも、作品は現代...
マイガーデンのフェンネルでフレンチドレッシング
マイガーデンのフェンネルがジャングルになったのでドレッシングを作ることにしましたフェンネルはとても甘い香りがして大好きなハーブですよくインド料理のお店で会...
マイガーデンのフレッシュパセリでポタージュ作りました
カインズのどこでもガーデンフレームの畑で採れたパセリでポタージュを作りました成長しすぎてもうジャングル状態茎もものすごく太くなってビックリ色々な野菜がぐん...
二日市温泉の大丸別荘に行ってきました
九州の二日市温泉にある大丸別荘という温泉旅館に行ってきました二日市温泉はとても歴史が古く奈良時代(710年)からある温泉です1896年に夏目漱石が新婚旅行...
芽キャベツが収穫できました
もう桜の季節になりました時が経つのは早いものです去年植えた芽キャベツがやっと収穫できました時間はかかりますが収穫の感動は格別ですトレビスもただの葉がこの時...
いちごのヘタ取り
苺の美味しい季節になりましたでもヘタ取りってめんどくさくないですか?いつもナイフで切っていましたがジャムを作るとき数が多くて大変でした最近ストローで簡単に...
ダイソーのスチーム調理バックで時短ポトフ作ってみました
ダイソーのスチーム調理バッグを使って時短ポトフを作ってみました100円で7枚も入っていてお得ですねママの毎日は大忙し!野菜を切ってコンソメと水で加熱だけな...
ヘルシーチョコレートオートミールケーキ
もうすぐバレンタインですね今年はオートミールで焼かないケーキを作りましたチョコレートも板チョコ1枚しか使いません最近は外出もままならないので家族みんなで手...
CASETiFYのケースがカッコいい
久しぶりに一目惚れしちゃいましたたまたま出会ったiphon ケースまるで二眼レフカメラのようなデザインいつの間にか渋谷のパルコまで走ってましたお店に行くと...
チョコレート味オートミール
今日はチョコレート味の簡単で美味しいレシピをご紹介したいと思います忙しい朝あっという間にできる最強の朝食作ってみませんか?インスタントオートミールを使うと...
カーテンから半幅帯へ
まだまだコロナは収まりそうにありませんただ家にじっとしているだけ海外にも勿論行けませんそこで最近使っていないカーテンを解体して半幅帯を作ることにしました以...
チョコレートの空き箱を宝石箱へ
クリスマスに沢山食べたチョコレートの空き箱あんまりかわいくて捨てるのがもったいない何かに使えないかな〜って考えてピアス入れにしちゃいましたピアスってどんど...
七草オートミール粥
明日は七草粥の日ですねお正月食べすぎてしまいました皆さんはいかがですか?今年はお米ではなくオートミールとスープジャーで作りましたインスタントオートミールは...
2022年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします去年は沢山の方が見にきてくださりレシピブログではシルバー会員にもしていただきYouTub...
クリスマスに渋谷のガレットリアでガレット食べてきました
クリスマスに渋谷近くの松濤にあるクレープ屋さんでガレットを食べてきました外観も中も素敵!クリスマスのデコレーションはもうロマンチック!まるでフランスのお家...
豆腐レープクーヘン
すっかり寒くなってきましたもうすぐクリスマスですそんな時食べたくなるのがレープクーヘンアメリカに住んでいた時いつもドイツ人の友人が山のように食べさせてくれ...
小さな畑でジャガイモ収穫できました
カインズのどこでもガーデンフレームでアンデスレッドを収穫することができました今年はシシトウがすごくて物凄い数のシシトウが取れていますでもやっぱりジャガイモ...
アップルサイダー
すっかり寒くなりましたもう12月なんて信じられませんなるべく外に出ないようにしている日常が終わり来年は忙しく飛び回れるようになるといいですねさて、冬になる...